FELABRATION TOKYO 2025
アフロビートの父、フェラ・クティを讃えるイベントが昨年に引き続き開催決定!

本家公認オフィシャルイベントとして二回目となるFelabratioin Tokyo 2025開催です!
大きな感動とエネルギーを生み出した第1回目に続き、今年は会場をUNITに移しさらにスケールアップしてお届けします!

Fela Kutiの音楽を敬愛する実力派ミュージシャン達が集結した総勢20名から成るオールスターバンド、R.S.J Collectivesがホストを務め、Africa70のクラシックからEgypt80の大曲まで、バラエティーに富んだ楽曲をパワフルなビックバンド編成でお贈りします。
各方面から才能溢れる素晴らしいダンサー、シンガー達をゲストに迎え、強力なグルーヴの渦の中でジャンルと世代を超えたコラボレーションに挑戦!!

Felabratioin OSAKA主催のダンサー、Aya Ifakemi Yem主導のエントリー式ダンスバトル、Fela に直接会った日本人写真家達を迎えたパネルディスカッション、彼らが自ら撮影した貴重な写真の展示も見逃せません!
アフターパーティーではDJ Muro, Conomarkをフューチャーし、特別な夜をお約束します。
音楽への愛に溢れたバラエティーに富んだフード出店もお楽しみください。

アフロビートファンは元より、すべてのミュージックラバー必見のスペシャルイベントです!!

FELABRATION TOKYO 2025

-Date- 
2024.10.26 (Sun)
Open & Start 15:00


-Venue-
UNIT(代官山)

-Ticket-
https://teket.jp/11418/57088

当日 : 5,500円+1drink (アフターパーティー込み)
前売り : 5,000円+1drink(アフターパーティー込み)
20歳以下 2,500円+1drink ※中学生以下無料

●特典付き前売り
上記チケットに+4,500円でオフィシャルロゴ入り記念Tシャツをお買い求めいただけます!!
※当日の販売は5,000円となります。
※当日会場受け付けにて受け渡しいたしますので、メールアドレスのご記入をお願いいたします。後日サイズを伺うためにメールさせていただきます。

​​●アフターパーティーのみの入場
2,000円(当日お支払い)

​​●当日来られない方や活動を支援してくださる方はこちらから!
配信チケットやオリジナルグッズを販売しております!
https://camp-fire.jp/projects/866566/view

-LIVE-
【Special Guests】
OKI : トンコリ
Gen Ogimi : Bata&Percussion
CHOZEN LEE : Vocal
Ariwa : Trombone, Vocal
Manaw : Drums
COMA-CHI :Vocal
MIka Arisaka & The Sunshowers:Vocal
Motoharu : Sax
Izpon : Percussion
KOYOsax : Sax
DEADMANN : Dance

【Host Band】
R.S.J Collectives

Naoito : vocal/band leader
Yoshio Tony Kobayashi : Drums
Leo Nanjo : Bass
Sumilady : Keyboard
Bocchi : Keyboard
Nicolas Kumano : Keyboard
Takehide Hashimoto : Alto Sax
Takasada Inada : Tenor Sax
Kyotaro Hori : Trumpet
Hisae Otomari : Trumpet
MAKISAMA : Flute, chekere
Minami Ishiwata : Baritone Sax
Yuko Arakawa : Alto Sax
コスガツヨシ : Guitar
Tetsuta Otachi : Guitar
Yusuke Tsuda : Percussion
Musubi Shizuno : Flute

Aya Ifakemi Yem (Dance/Chorus)
Aya (Dance/Chorus)
Yoshi Takemasa (Congas)

【Support Act】
RYOZO BAND
大冒険
Lero Lero

【After Party DJ】
DJ MURO
DJ conomark


-協賛出店-
Ocean Harvest Cocomo
Light House
AFRO TACOS
Barchie’s Kamakura
Smiley’s